October LOGs
- TwIn HaTs
- 2018年10月24日
- 読了時間: 2分
お久しぶりです!
TwIn HaTsサックス担当
Miwaです!

2018年1月に結成したTwIn HaTs
5月に初ライブのステージを踏んでから
はや5ヶ月。
これまで、だいたい月1本ペースでライブを重ねて来ましたが、
10月は1ヶ月で4本!
いきなり4倍に。
そう。
普通にカタギの仕事をしている私はあまり気づかないのですが、5月とか10月の気候が良くて祝日が多い月は、ミュージシャンにとっては絶賛繁忙期なのです。
TwIn HaTsも例に漏れず様々演奏依頼を頂きまして、その全てが10月に集中。
なんなら勿体ないことにスケジュールが重なってお断りしたイベントもあるくらいで、結果10月の濃度が凄まじくなりました。
と言うわけで…
10.7@ロハスフェスタ淡路島
10.7@伊丹郷町日本酒ガイド
10.14@伊丹always
10.21@伊丹まちなかバル
すべて終了!!!!!


↑
ロハスフェスタの映え感ハンパない
-----
TwIn HaTsが出演するイベントは、
1日2〜3ステージのことが多いので、
一回のライブで10〜15曲演奏することは、これまでもありました。
しかし
今月最後の伊丹街中バルは、全4ステージ。
しかも
街中バルと言うくらいなので
飲んじゃうし

食べちゃうし

飲んじゃってもう…

最後の4ステージ目まで、涼しい顔してキレイ目なカフェが似合うユニットを装って演奏しましたが、その実はただのほろ酔いユニット。

↑↑↑
もう2人とも5杯くらい飲んだ後
-----
私たちTwIn HaTsは
お互いバンド経験者で
確立されたドラム&ベースの上で演奏する安心感と安定感を知っています
この2人が
デュオという小編成が持つ
自由さに魅せられ
一体感に取り憑かれ
そしてデュオでしか味わえないスリルや緊張感ですら楽しんでしまう
呼吸を合わせ
互いのリズムを感じ
時にはリハーサルでも経験したことが無い掛け算を生む
そんな演奏スタイルを語って活動していられるのは、あくまでビール2杯くらいまでだと学びました
↓↓↓↓↓
10月の学び
『飲み過ぎ注意』

by Miwa@black-sax
Comments