Tin’s Hall Live終了!
- TwIn HaTs
- 2018年9月28日
- 読了時間: 1分
Tin's HallとTwIn HaTsって
イニシャルが同じで
字面が似てますね。
たまたまなんですけどね
なんか縁を感じます

TwIn HaTsで初ライブをしてから4ヶ月が経ちました。
メンバー募集サイトで知り合った2人ですが
感覚のズレや価値観の相違をほぼ感じることなく
色んなことがサクサク進んできました
スタジオの日程を決めるのも
場所や時間を決めるのも
どのくらいの練習が必要なのかも
意見がぶつかることは皆無
これは、気遣いの人悠くんが完璧なまでに私に迎合してくれているのか
いわゆる「価値観が近い」からなのか
目下の所モニタリング中です
TwIn HaTsオリジナル曲は現在9曲
現在次の10曲目のアレンジを開始
今のTwIn HaTsをしっかり形に残すプランを
そろそろ真面目に考えようかなと
レコーディングスタジオを探し始めております
ともあれ
先日9/23@Tin'sの動画はコチラ!!!!
↓↓↓↓↓
【Set List】 Carnival Beer Blues
Englishman in N.Y.-cover-
continue road
quiet whistle
ennui
bubble route
Sir Duke-cover-
u.c.
goodbye your trail
----------
新曲のペースが速すぎるものの
一つ一つの曲はとても丁寧に作り込んでいて
隠し味もたくさん
スパイスもたくさん
それでいて複雑な味ではなく
スッキリとした味わいを目指しているTwIn HaTsサウンドをぜひ。
Writtn by Miwa

Comments