ワンマンライブとREC
- TwIn HaTs
- 2019年1月19日
- 読了時間: 2分
ブログを書いては消え
書いては消えを繰り返したため
一度スマホのメモに書いてから、それをコピペする方針を導入致しましたことをここにお知らせ致します。
TwIn HaTsのサックス兼メロディ制作担当、Miwa@black-saxと申します。
とにかく年末年始は
兎にも角にもレコーディングをしておりました。
これまでライブで演奏してきたオリジナル曲は、スタジオで練習して、ライブやイベントで演奏してきましたが、やはり録音するとなると、甘い所やゆるいところが山程出てきて、煮詰めたい箇所が止まらない。
これはもはや、どんなスーパーアーティストも、初めてレコーディングをするミュージシャンも、きっと味わうのでは。。。
そんなレコーディング作業を続けながら、去る1月6日、年明け早々の日曜日に行ったワンマンライブ。


私たちTwIn HaTsとしては、約20曲にも及ぶセットリストを演り切るのは初めてで、スタミナについてもステージングについてもMCについても、そして全編通した演奏の安定感についても、山の様に課題が見つかるライブとなりました。
ただ、成果やポジティブな結果も勿論沢山ありました。
いくらスタジオで練習しても、いくら防音ブースに篭っても、一回のライブには敵わないもんです。
学ぶことが次から次へと降ってきます。
そこに演奏を聴いてくださる他者が居る空間からは、得るものが本当に多いのです。
なのでステージに立つことを怯んではいけません。
人前に出ることに怯えてもいけません。
『私たちはこういう者です』
と
いつも真っ直ぐに表現し続けること。
その音を
しっかりと一音一音真っ直ぐに出し切ること。
これだけをひたすらに
磨いて行きたいと改めて思います。






-----
『オリジナル曲がよかった』
『バラードがよかった』
『ソプラノが良かった』
有り難い言葉も様々頂きましたが、今回はカバー曲の中から
“僕は空にうたう”
を聴いてください。
どこまでも届きますように。
Written by Miwa@black-sax
Comments