新曲3つのGW
- TwIn HaTs
- 2019年4月27日
- 読了時間: 3分
さてさてみなさま
ゴールデンウィークに突入しました。
サックスを吹いております
Miwaと申します!!
昨日、
相棒悠くんからのLINEの最後に『GM!!!』と書いてあったのですが、
『GW!!!(ゴールデンウィークだね!)』的な事が言いたいのかと思いきや、
『Good Morning!!!』の意味でした。
略さないで。
ややこしい。
-----
我々TwIn HaTs
新曲量産中です。
明日のライブでは
最近産声を上げたばかりの3曲を
一気にお披露目します。
悠くんの新たな相棒、『American Acousticテレキャスター』も、どうやら初ステージを踏むようです。

悠くんは
ひたすらフレーズやリズムが溢れてくるタイプなので
曲を作ってる最中でもどんどん素材を送ってきます。
どんどん送って来たとしても
私がピンと来なければそのまま聴き流されるのですが
今回はピンと来たやつが3曲分。
キーや雰囲気が違っても、テンポとキーを揃えていい感じに繋げて、私が勝手に1曲にまとめる時もありますが、
今回は全て色とキャラが違うのが3つ耳に留まったので
別の曲として3曲同時作曲となりました。
『オレはメロディはつけられないからさ〜』
『みわさんはTwIn HaTsのメロディメーカーだから〜』
と悠くんは言いますが、
私からしてみたら、コード(伴奏部分)が送られてきた時点で、もうかなりの割合でメロディも同時に聴こえます。
このメロディしか乗らないじゃん、と思いながら、素直にメロディを付けていきます。
悠くんのメロなし伴奏は、その時点でもう大部分のメロディを限定しているので、私もそう歌いたいと同時に思える曲が私の耳に留まる、という具合です。
それなのに、
『そう来たか〜!って感じ!オレにはこのメロディは思いつかんかった!めっちゃいい感じやなっ!!』と悠くんは言います。
だいぶ謎。
もう鳴ってるのに。
ここはこうやって吹くんだよ、と導かれるままに私は素直に吹いてるだけなのに。
これを何回言っても悠くんにはあんまり伝わってません(笑)
そんな感じでTwIn HaTsのオリジナル曲は現在13曲。
いいペースです。
曲を作ったら
ライブをしないとね。
CDは5月中旬には手元に届くし
CD届いたら
もちろんライブをしないとね。
レコ発なんとかライブ的なやつをしたいのですが
それのやり方を考えあぐねています。
温かくなってきたし
ピクニック的な
レコ発バーベキュー的なやつ企画出来ないかな
バーベキューしながら
そこにTwIn HaTsの音楽があって
お土産にCD持って帰る的な
そんな感じのハッピーな空間を作りたいな
ビールと
音楽と
BBQ

イメージ画像はいつだってカッコいい外国人ですが、私たちは純和風なので、もちろんイカも焼いてほしい。
みなさんどう思いますか?
-----
とりあえずゴールデン的お知らせ。
TwIn HaTs' LIVE
2019.4.28@天王寺tin's hall
TwIn HaTs' act
20:00〜
2019.5.5@あわじクラフトサーカス
それではみなさま!
ハッピーなGWを〜!!!
Written by Miwa
Comentários